流行する新型コロナウイルスの影響で家族が名古屋から疎開したので(*緊急事態宣言前の話)自炊するぞっ。ルールは手間とお金を掛けない。作った当日に記事をアップするわけではありません。
材料
今回は「俺の野菜炒め」。用意するのは冷蔵庫(冷凍庫)にあったキャベツ、タマネギ、ニンジン、豚バラ肉、味の素香味ペースト。
香味ペースト初めて。味覇(ウェイパー) 派だったので。
そして、今回の作戦は「強火で短時間」ではなく、「弱火で長時間」だ。家庭に中華料理店のような火力はないのだから前者は不可能、ゆっくり火を通すつもり。
調理
野菜を切る。ルール無視の雑切り。ニンジンは火の入りが悪いので薄めにカット。
油を引いてニンジン投入。炒める。
タマネギ投入。炒める。
キャベツ投入。炒める。
豚バラ肉投入。炒める。
香味ペースト投入。混ぜる。
炒める。
完成
完成。
しっかり火が通った上で野菜のシャキシャキ感も残る。激ウマ。勝因はやはり弱火だ。(2020.3.20)