運転免許証の更新時、その場で写真を撮影される。こっちにとっては長い付き合いになる結構大事な写真なのに、そこには鏡さえ用意されていない。過去にはまさかの色かぶりで、背景色とシャツの色が同色という奇跡を起こしたことがある私。
平成最後にもやってもたっ。ちなみに、ホンマは無事故無違反のゴールド免許やでっ!1度も運転してないからやけど。残念ながら前回に更新の締め切りを過ぎてしまった故。
視力検査もあるし、長谷川博己さんに憧れて前日にJ!NZでメガネを作ったのだ。
このようにサングラスにもなるの。「JINZ Switch」だよ。
磁力で「スイッチ!」メガネからサングラスへ。サングラスからメガネへ。かっこいいでしょ。
意気込んで写真撮影にもメガネで臨んだよ。
すると、「メガネは外してください」とのこと、メガネの扱いに慣れていない私は慌てて上向きに、気象予報士的には鉛直方向マイナスへ一気にメガネを外したとさ。こんな感じに。
するとどうだ・・・。
何々、このカツラ感、カツラ感、カツラ感、ズラ感、ズラ感、ズラ感・・・。
あと3年この写真という絶望感、絶望感、絶望感・・・。(2019.4.29)
追伸:「カツラは外してください」とは言われなかった。